7年間一人暮らしをしていた弟が実家に帰ってきました。 以前は学校や職場が遠かった為、離れて住んでいましたが、今の職場は自宅からの方が近いので帰ってきました。 何故かその弟は電気を消さないのです。何度言っても弟が通ったとこ […]
Blog
体のために?
近所の焼き鳥やさんのレバーにはまっています。 子供の頃は苦手でしたが今は好んで食べています。 レバーは貧血に効く、肌や眼にも良い、そして老化防止にも。 毎回レバーだけを買うのでお店の人にも顔を覚えられてます。 特に焼きた […]
Puyo Puyo
Why haven’t I noticed this game before? Colourful, inane, addictive-it ticks all the boxes! This may out […]
気をつけましょう!
インフルエンザが猛威を振るっている今日この頃。 体調管理には充分に気をつけましょう! 少し熱が出たので病院へ行ったらインフルでも風邪でもなく なにも処方されず少し恥ずかしかった漢 Hisataka
京野菜
知人から「京野菜」をもらいました。 人参、大根、カブ・・・。めった食べられないゾ、と思いながらいただきました。 人参の甘いこと!生のままスティックにしてかじる、それだけで十分おいしかったです。 京都の土壌と水がこんなに美 […]
Dear Meiji…
…I like chocolate. I like tomatoes. I don’t like ‘Chocolat de Tomato’, Please cease an […]
恵方2012年北北西
昨日は節分でしたね。 恵方巻きは食べましたか?私は一応、恵方だけは向いて食べてみるものの、今まで一度も正しい食べ方をしたことがありません。まず知りません。なので食べ方を調べてみると… 巻き寿司である理由は「福 […]
楽しい行事
明日は節分。子供の時分は部屋中、豆だらけになるほど元気に豆まきをしました。 今は住宅事情などで、遠慮がちにやる家庭も多いと思いますが。 そして来月には雛祭り。スーパーの「ひなあられコーナー」に流れる雛祭りの歌に合わ せて […]
February Already!
Can’t believe how fast the time’s going-January zipped by. Time flies indeed. Think I can just fee […]
クレープ屋さん
スヌーピーの可愛いクレープ屋さんを発見! ビーグル愛好家の私はもちろんスヌーピーも大好きです! さっそく購入! 美味しかったです♪ Yuriko.